という言葉を良く聞きます。
歩行は無意識にできてしまう動作。歩行時の足や体幹の使い方を少し変えただけで、頭と体がばらばらになる感覚を持つ人は少なくありません。
また、立つことも難しいと感じるでしょう。
姿勢良く立つ事は背中を伸ばしただけではできない。胸を張るだけでは姿勢は良くならない。
もう少し多くのことを変えないと姿勢も良くはなりません。
歩く事はそこからさらに動かす部分を多くしないとスムーズに前に進めません。
無意識に行う動作を変えていく事は難しく、初めて行う動作の方がやりやすい面もあります。
足を組む人が足を組まず座る、いつも同じ方で持つバッグを反対に変える。
なんて事のないように感じますが、かなり意識をしないと変えていけない。
無意識に続けて来た立ち方や歩行を変える事も簡単なことではないのです。
そして体は自分の思った通りには動かせていない、ということも難しさを感じる原因になります。
つま先を上げようとしても上がらない。
膝を緩めたくてもピンと伸びきってしまう。
骨盤を立てようとすると屈むつもりはないのに前に屈む。
そんな自分に驚き、何故できないのか混乱したりします。
歩行はすぐに実践できる簡単な事に思えてそうではなく、スポーツやダンスと同じように動かす訓練を地道に続けていく事で変わっていきます。
日常動作である歩行を変える事で期待できる事はとても多い。
励みにし意識を続け取り組んでいってほしいと思います。
継続は強し。