横浜 横須賀 藤沢 町田 名古屋

            



 

 

姿勢と歩き方の教室



[横須賀教室]

4月1日はお休みです


[次回中島内科クリニック運動療法]

4月10日(土)10:00〜11:00


[町田教室]

一部の新規申し込みを締め切ります

二部(14:50〜)は受付中


気になる姿勢

気になる姿勢

背中がまるい。

腰が反っている。

頭が前に出ている。

肩が巻いている。

くじきやすい。

よく転ぶ。

傾いている。

歩き方が格好悪い。

 

そうは思っていてもどう直したらよいのか分かりづらいのが姿勢や歩き方です。

からだの不調

からだの不調

腰が痛い。膝が痛い。歩くのがつらい。からだが重い。むくんでいる。肩や背中がこる。頭痛。足裏のトラブル。など、からだの悩みを抱えている方は多いかと思います。そんな、からだの不調は姿勢の悪さが原因かも?

 

<歪みの蓄積>

からだの歪みや筋肉の使い方、バランスの取り方など、からだを使うときの癖は人それぞれ違います。そうした歪みが蓄積されることで疲れやすくなったり、からだにさまざまな不調を引き起こします。

日常の動作で

日常の動作で

通勤中でも、買い物中でも、家の中でも。ふだんの姿勢や歩き方を見直し意識するだけでからだは変わります。

 

<まだまだ間にあう>

年齢を重ね蓄積されてしまった歪みも整えることができるのです! 頑張るレッスンではなく、日常に取り入れるレッスンで、からだに負担なく徐々に歪みを軽減させていきます。

ウォーキングレッスン

姿勢と歩き方の教室

自分の癖を見直し変えていくことで、バランスの良い歩き方に。

 

長期にわたるコリや痛みはもちろん、故障や怪我の後のリハビリとしても効果的です。また、猫背や内股、ぽっこりお腹、扁平尻などは、見た目も良くない上に関節可動域を狭くして動作を小さくしています。機能を上げていくことで自然にスタイルも良くなります。

 

個々の体に必要なセルフマッサージや体操を織り交ぜ、より動きやすい体、ダイナミックに使える体を目的としたウォーキング教室です。



レッスン風景



Younger Than Yesterday

(ヤンガーザンイエスタディ)

■毎週火曜日

 1部  10:30〜11:30

 2部  11:30〜12:30


4月1日(火)はお休みです


秩父宮記念体育館

 ■毎月2回 金曜日

 ※3/28(金)15:10〜会議室A

 ※4/4(金)15:10〜軽体育室

 ※4/18(金)15:10〜軽体育室

 ※5/2(金)13:10〜軽体育室

 ※5/16(金)15:10〜軽体育室


まちだ中央公民館

町田市民フォーラム

■毎月2回 月曜日 

まちだ中央公民館改修工事のため(2026/1月まで)レッスン会場の確保が難しくなっています。

今後しばらく場所や曜日の変更が多くなると思いますがご了承ください。

スケジュールをご確認の上、会場日時お間違えのないようにいらしてください。


 4/14(月) STUDIO INFIST町田

https://sharingspace2023.com/access/

   13:10〜14:30 申込締切

 14:50〜16:10 受付中


 4/28(月) 町田市民フォーラム和室

   13:10〜14:30 申込締切

 14:50〜16:10 受付中


 5/12(月) STUDIO INFIST町田

https://sharingspace2023.com/access/

   13:35〜14:55 申込締切

 15:00〜16:20 受付中


 5/26(月) 町田市民フォーラム和室

   13:10〜14:30 申込締切

 14:50〜16:10 受付中


参加人数により終了時間が
 前後する場合があります

横浜マッセレンタルスタジオ

■毎月3回 17:15〜18:15

 ※3/27(木)

 ※4/3(木)

 ※4/10(木)

 ※4/24(木)


名駅エクササイズスペース

■毎月1回 土曜日 

 ※3/22(土)
    11:05〜12:25
    12:35〜13:55
 ※4/26(土)
 11:05〜12:35
    ※5/24(土)
 11:05〜12:35
    ※6/21(土)
 11:05〜12:35

 参加人数により終了時間が
 前後する場合があります



ウォーキングインストラクター若尾洋子

講師 若尾洋子

ウォーキングインストラクター

NPO法人ウォーキング研究所認定

プロフェッショナルコース修了


足圧施術者

柳生新陰流師範

(春風館道場関東支部) 

https://shunpukan-kamakura.com/

 

1970年2月生まれ 神奈川県



初めての方へ

どの教室も1回から体験できます。お問い合わせフォームよりご連絡ください。ご質問等もお気軽にどうぞ!


Q&A

よくお尋ねいただく質問をいくつかご紹介しております。